2011年11月25日
書道をたしなみました。
今日はお休みで、【第一回書道サロン】に参加してきました。



最後に先生が書いてきてくださった書をご紹介します。

この書道サロンは、今年の「諫早女性fリーダー塾」で、
最後の課題「思いを伝え共感を得るプレゼン」の中でプレゼンをしたものです。
セミナーの中でも共感していただき、こうして実現しました。
みんなのチームワークの賜物です。
通常の書道教室との違いは、
・お道具が要らない
・作品が持って帰れるので達成感がある
・カフェで開催されるのでおしゃれ
・終わったあと、軽くお茶をしながらおしゃべりできる女子会風
会場は、諫早市福田町のイズミファニチャー様 おしゃれでステキなインテリアがたくさんあります。
そんなおしゃれな空間で、姫
が書いた文字は、これ↓↓

ちょっと力強さが不足気味ですが、たくさん練習して、
お客様へ商品と一緒に届けたいな~と思いました

仕上げに「消しゴムはんこ」を押します。こんな感じです。
自分用にもう一枚書いたのがこれです。↓↓
最後に先生が書いてきてくださった書をご紹介します。
姫
のお気に入りです。さすがです。素晴らしいでしょ?

3枚いただきました。
ステキでしょ~
姫
の誕生日にイメージで書いてくださったそうです。


全部好きですが、中でも雅に魅せられました

今日は、内々メンバーでの開催でしたが、
次は一般の方向けに開催されることでしょう。
その時は是非
参加してみてくださいね。

姫
も、すてきな「雅」がかけるように、がんばろ~


Posted by 白雪姫 at 22:32│Comments(0)
│日常