2011年11月27日
工場直売イベント大盛況~
今日は、白雪食品諫早工場の工場直売イベントでした。



お天気バッチリ
ポカポカと暖かい気温に恵まれ

おかげさまで、たくさんのお客様がきてくださいました



ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

試食もあっという間になくなり、うどんも準備した分が完売し、
焼きちゃんぽんの実演パフォーマンスのおかげで、い~香りがただよい、食欲をそそりましたね
おかげで、焼きちゃんぽんは追加・追加で完売でした。



まだまだ、認知されていない商品・長崎サラダ(サラダ皿うどん)もある事もよくわかりました。
赤じゃがいもチャーメンの反応もおもしろかったな~

「お客様アンケート」がとっても楽しみです。
姫
は、あっちゃこっちゃ走り回り
(?)



写真撮影をすっかり忘れてしまい、ピーク時の写真がとれなかった

でも、いいショットが一枚とれましたよ。
お父さんがうどんの生地を延ばしていますが、弾力があり戻ってしまいます。
それを娘さんが押えてくれています。親子協同作業です。
ほんわかとした気持ちになりました。

ステキですね

本日は、本当にありがとうございました。また来年楽しんでいただけるよう頑張ります

P.S:諫早のブロガーふくちゃんがたくさん画像をアップしてくださいました。
ご紹介します。
ふくちゃんの食う・寝る・遊ぶ日記(ふくちゃんありがとうございます
)

2011年11月25日
書道をたしなみました。
今日はお休みで、【第一回書道サロン】に参加してきました。



最後に先生が書いてきてくださった書をご紹介します。

この書道サロンは、今年の「諫早女性fリーダー塾」で、
最後の課題「思いを伝え共感を得るプレゼン」の中でプレゼンをしたものです。
セミナーの中でも共感していただき、こうして実現しました。
みんなのチームワークの賜物です。
通常の書道教室との違いは、
・お道具が要らない
・作品が持って帰れるので達成感がある
・カフェで開催されるのでおしゃれ
・終わったあと、軽くお茶をしながらおしゃべりできる女子会風
会場は、諫早市福田町のイズミファニチャー様 おしゃれでステキなインテリアがたくさんあります。
そんなおしゃれな空間で、姫
が書いた文字は、これ↓↓

ちょっと力強さが不足気味ですが、たくさん練習して、
お客様へ商品と一緒に届けたいな~と思いました

仕上げに「消しゴムはんこ」を押します。こんな感じです。
自分用にもう一枚書いたのがこれです。↓↓
最後に先生が書いてきてくださった書をご紹介します。
姫
のお気に入りです。さすがです。素晴らしいでしょ?

3枚いただきました。
ステキでしょ~
姫
の誕生日にイメージで書いてくださったそうです。


全部好きですが、中でも雅に魅せられました

今日は、内々メンバーでの開催でしたが、
次は一般の方向けに開催されることでしょう。
その時は是非
参加してみてくださいね。

姫
も、すてきな「雅」がかけるように、がんばろ~


2011年11月25日
手打ちうどん教室
先日、11/19(土)は、「みはる台小学校」の手打ちうどん教室に行ってまいりました
。
みはる台小学校のみなさん!ごめんなさい・・
姫
はたくさん写真撮影をしたのに、消えてしまいました・・
。
それでも、いい画像がありました
。
とっても様になっています。包丁を高く上げすぎると麺が太くなります。

今回も子供さんたちの真剣な姿に感動した姫
でございました。

みはる台小学校のみなさん!ごめんなさい・・

姫



それでも、いい画像がありました

前回掲載できなかった【麺きり】工程です。

とっても様になっています。包丁を高く上げすぎると麺が太くなります。
低すぎるとそうめんみたいに細くなります。
色んな太さができるのも、手打ちならではの醍醐味ですね。
カットしたうどんは、一本ずつほぐし茹でます。
茹で加減をみてみましょう
うまい

カットしたうどんは、一本ずつほぐし茹でます。
茹で加減をみてみましょう
うまい


今日も色んなトッピングがあり、とっても美味しそうでした。
トッピングもすべて撮影したのに、消えてしまい本当にごめんなさい。
又、ご一緒しましょうね。

2011年11月23日
工場直売は11月27日(日)
11月27日(日)の工場直売まで、あと4日となりました

結構なお値段の値札がついたままです。
びっくりします





お天気も良さそうです
。

チャリティーバザーの商品も集まり、
本日は、社内にて内覧会を開催しております

どんな商品が集まったか?は、当日のお楽しみですが、
白雪姫のブログに遊びに来られた方限定で



少~しだけ、
ご紹介いたします。
チラッとね

まず、こちらです。これは、男の子やお父さんも喜びそうです。
ジャーん

仮面ライダーです
姫
は女の子なのでよくわからないのですが、


色んなパーツがセットされています。
どんな風に遊ぶのか・・そ~っと開けてみようとしたけど、バレて怒られました
まだあります。

結構なお値段の値札がついたままです。

これを、一体いくらで販売するのでしょうか・・・
。子供さんが買えるくらいの価格だから・・

あっという間に無くなるんです~ 

約70体ほどありますが、早いもの勝ちです
。


え~っ。女の子つまんない。そんなことはありません。
こんなかわいいのもありました



ジャーン

ご存知、キティちゃんです

これもキティで
す。かわいいでしょ?

箱入りキティ
です。お嬢様ですね


お嬢さんもお母様も大好きです
。

もちろん実用的なこんなお皿やタオルもありますよ
こちらは、パートさん手作りの
お手拭タオルです。洗面所にぴったりです。ハンガーもついています。
ほんの一部ですが、紹介しました。
当日は、白雪食品の工場直売に来て、午後からは遊びに出かけてくださいね

お待ちしていますよ~
