2012年12月29日

年越しそばは白雪食品で決まりね!

みなさん079おはようございます。
今年も残すところあと3日となりましたicon14

年越しそばの準備はOKですか?
スーパーさんには、色んなそばが陳列してあり、悩みますよね~
今年も白雪食品では、皆さんのご多幸を祈りながら、そば・そば・そばを製造しています。
年に一度の年越しそばですもの、七割のそば粉が入ったこんなおそばはいかがですか?
やっぱり”なまそば”だよね~というあなたにぴったりです。

七割そばスープ付き(なまそば)↓↓
ざるそばでもかけそばでもOKですよ。
年越しそばは白雪食品で決まりね!

茹でるのが面倒だし~というあなたにはこちら↓↓
やっぱり七割のそば粉入りで風味豊かです。

年越しそばは白雪食品で決まりね!

いつも食べてるおそばがいいな~というあなたにはこちら↓↓

年越しそばは白雪食品で決まりね!

スープはやっぱり素材にこだわった自家製スープね。

年越しそばは白雪食品で決まりね!

これからスーパーへG0~icon16という方、是非是非売り場で見てみてね。
あ~これこれって思っていただき、手にとっていただき、食べていただけると
とっても嬉しいです。
年越しそばは白雪食品で決まりね141





同じカテゴリー(イベント)の記事画像
長崎帆船まつり
北諫早小学校手打ちうどん教室
フード30選に選ばれました。
スーパーマーケットトレードショー
節分そばをご存知ですか?
年越しそばキット?
同じカテゴリー(イベント)の記事
 長崎帆船まつり (2013-05-01 18:42)
 北諫早小学校手打ちうどん教室 (2013-02-17 15:14)
 フード30選に選ばれました。 (2013-02-17 14:53)
 スーパーマーケットトレードショー (2013-02-17 14:39)
 節分そばをご存知ですか? (2013-01-30 15:56)
 年越しそばキット? (2012-12-29 09:47)

Posted by 白雪姫 at 09:27│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。