2011年08月03日
白雪食品の工場見学に来ました!
現在、夏休み真っ只中
40日間という長い夏休み
。
私たち社会人にとっては、二度と来ないであろう
40日の夏休み・・・。嬉しいような、うるさいような・・と
思っているお母様方も少なくないと思います
さて、先日、白雪食品 諫早工場へ
夏休みの勉強兼ねて、長崎市内近郊より
ママ友&小学1年生とそのご兄弟(ご姉妹)が工場見学にいらっしゃいました。
総勢約35名
ようこそ白雪食品へ~

いや~賑やかでしたよ。
早速、2Fの展望ルームから、工場見学スタートです
![]()

40日間という長い夏休み

私たち社会人にとっては、二度と来ないであろう
40日の夏休み・・・。嬉しいような、うるさいような・・と
思っているお母様方も少なくないと思います

さて、先日、白雪食品 諫早工場へ
夏休みの勉強兼ねて、長崎市内近郊より
ママ友&小学1年生とそのご兄弟(ご姉妹)が工場見学にいらっしゃいました。
総勢約35名



いや~賑やかでしたよ。
早速、2Fの展望ルームから、工場見学スタートです

品質管理担当者より、紙芝居方式で
みんなの大好きな「うどん」が出来るまでの工程について説明があります。



みんなの大好きな「うどん」が出来るまでの工程について説明があります。
実際に「うどん」になる前の状態(麺帯)を不思議そうに指でツンツン
(これほんとにうどん
になるのかな~)

(これほんとにうどん

熱心にノートに記入するお子様も・・
工場内では、スーパーでよく見かける「うどん」が作られていました。
お母さん方からも、活発な質問が飛び交っていました。
子供たちの目にはどのように映ったのでしょうね。
夏休みの絵日記。
今日は、どんな絵日記が出来上がったのでしょうね

見てみたい

夏休みの一つの思い出になったらいいな~と思いながら、
写真を撮ったり
お母さんに話かけたり


お中元のカタログを渡したり

していた姫
でした。

最後は大きな声で
ありがとうございました
と元気良くご挨拶してくれました。




Posted by 白雪姫 at 22:27│Comments(4)
│イベント
この記事へのコメント
こんにちはヽ(^o^)丿
工場見学ですか?
夏休みの宿題には
いい体験学習ですね!
私も行ってみたいです~
勉強仲間で各会社見学は
どうでしょうか??
工場見学ですか?
夏休みの宿題には
いい体験学習ですね!
私も行ってみたいです~
勉強仲間で各会社見学は
どうでしょうか??
Posted by コーちゃん at 2011年08月04日 15:48
おっ!いいですね!
私は小学校の頃、ヤクルトの工場に行ったきりかもです(笑)お土産のヤクルトが嬉しかった記憶が・・。
私は小学校の頃、ヤクルトの工場に行ったきりかもです(笑)お土産のヤクルトが嬉しかった記憶が・・。
Posted by 白雪姫 at 2011年08月04日 20:12
こんばんは!!工場見学いいですネ。「うどん」ができるまでの
工程について説明を聞いてみたいです(^o^)
工程について説明を聞いてみたいです(^o^)
Posted by ryu3
at 2011年08月04日 23:31

>ryu3さま
是非!どうぞ。特に子供はうどんが大好きなので、興味深々の様子でしたよ。
是非!どうぞ。特に子供はうどんが大好きなので、興味深々の様子でしたよ。
Posted by 白雪姫
at 2011年08月05日 10:25

カテゴリ
最近の記事
長崎市特産推奨品に認定されたよ。 (9/13)
久しぶりのランクイン! (9/12)
ケンミンショーの影響 (9/2)
ちゃポリタンの色々 (9/1)
ギフトカタログに隠された秘密? (7/14)
長崎帆船まつり (5/1)
長崎帆船まつり (4/24)
長崎国際テレビ様の取材を受けましたよ。 (4/6)
杵の川酒造蔵開きにちゃポリタン初出店! (3/27)
ちゃポリタンレシピ (3/26)
過去記事
コメントありがとう♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

PR
アクセスカウンタ
読者登録