2011年06月13日

長崎フェアが終わり・・。

行ってまいりました。
イオン筑紫野店様【長崎うまいものフェア】

最終日だろうがショーケースは
満杯icon22 さあ~いらっしゃいませ~052052053

長崎フェアが終わり・・。

前半の2日間は、
141は一人で、試食作りに、接客に、商品補充に・・icon16icon16icon16
頑張った・・icon14

しかし、メインとなる土日は・・・無理icon15
そこで
強力な助っ人登場です053 (わーい075 わーい)

長崎フェアが終わり・・。

立ち止るお客様への
商品説明・商品アピールにも思わずが入ります。094
ズームイン朝でも紹介された「焼ちゃんぽん(パン麺)」でございま~す。053
ご家庭にあるお野菜ならなんでもOK
長崎生まれの金蝶ソース太麺皿うどん」でございま~す053
お~っ079ショーケースのが見えてまいりました079079
長崎フェアが終わり・・。

141”縁の下の力持ち”となり
せっせせっせと試食を作り続けました。
他のマネキンさんが心配するほど作り続けましたicon10icon10
(ちゃんと接客もしたとよ~)
長崎フェアが終わり・・。

今回のミッションは、
長崎ちゃんぽん・皿うどん以外にも「焼ちゃんぽん」「太麺皿うどん」がある事を
知ってもらうこと。
たくさんの方にその味を知ってもらうこと。

そして何より、お客様の声を直接聞いて触れ合う事

今回の催事は色んな意味で勉強になりました。
一人で”てんてこ舞いの舞”になっている時に助けてくださったメーカー様、
応援してくださった皆様、そしてご来店していただいたお客様

本当にありがとうございました。
とても楽しい4日間でした。

この気持ちを忘れないように書き留めておきたいと思いました。

おしまい。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
長崎帆船まつり
北諫早小学校手打ちうどん教室
フード30選に選ばれました。
スーパーマーケットトレードショー
節分そばをご存知ですか?
年越しそばキット?
同じカテゴリー(イベント)の記事
 長崎帆船まつり (2013-05-01 18:42)
 北諫早小学校手打ちうどん教室 (2013-02-17 15:14)
 フード30選に選ばれました。 (2013-02-17 14:53)
 スーパーマーケットトレードショー (2013-02-17 14:39)
 節分そばをご存知ですか? (2013-01-30 15:56)
 年越しそばキット? (2012-12-29 09:47)

Posted by 白雪姫 at 22:27│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
ちゃんぽん振興、おつかれさまでした!
姫さまの奮闘ぶりがよく伝わってきます(^ ^)

「焼ちゃんぽん」は自分もあまり把握しておらず・・・
ちゃんぽんの奥深さ、知れば知るほどハマりそうです☆
Posted by のらんば大志 まっつんのらんば大志 まっつん at 2011年06月14日 18:48
>のらんば大志まっつんさま
ありがとうございます。「焼ちゃんぽん(パン麺)」是非食べてみてください。はまりますよ。!(^^)! 夏は特におすすめです。超簡単にできますので(^_-)-☆
Posted by 白雪姫 at 2011年06月14日 19:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。